こんにちは、ふうでごうです。
ゴールデンウイークがはじまりました。
いかがお過ごしですか?
今日は平成最後の日。
明日から元号が「令和」に変わります。
令和元年。令和1年。
ネットでイベントのタイトルをみていたら、
「平成と令和を繋ぐ・・・」
「繋ぐ」という言葉にすごく惹かれたので、
今日のタイトルに入れまました。笑
でも、ふうでごうが感じている「繋ぐ」と今、読んで下さっている方の「繋ぐ」
のイメージが違うかもしれませんね。
「繋ぐ」を辞書で調べると
①糸・綱などで1カ所に物を結びとめて離れないようにする。
②切れたり離れたりしているものを続け合わせる。
③長く続くようにする。絶えないようにする。
④とらえる、束縛する。わが方へ引き止める
とありました。
ふうでごうは③の長く続くように・・というイメージを「繋ぐ」から感じました。
「繋ぐ」は
ブログを読んで下さった方が、いろんな視点を持つことで
生活が少しでも窮屈でなくなったら・・
とはじめたブログの根底にあります。
これは、もっと先を見れば、世界中の人々が
1人の視点が変わることで、「幸せ」を感じて
一緒に温かい生活を送って欲しいという思いに繋がります。
そして、この思いはふうでごうが消えたあとも「繋ぐ」という思いも
込めています。
そう、リレーのバトンタッチのような感覚です。
バトンは次の走者に
「次よろしく、きっと頑張ってくれると信じてるよ!」
って思って渡しますよね。
バトンがふうでごうの思いをのせて次の世代に繋がっていく・・・。
このバトンふうでごうだけでなく、このブログを読んで共感してくださった方の
思いも一緒に乗せられたら
どんな素敵な、バトンになるでしょう。
(ふうでごうは、そうなることを信じてます。)
そんなイメージでこのブログを書いています。
話をもとに戻します。
以前この「令和」のことをブログに書きました。
そう「影響力」ことです。
いい小さな変化が、周りに影響し・・
これが「繋がって」新しい令和を
しっかりと地面に足をつけてあるいていきましょう。
ふでごうは、今日い1日、「平成」を思い、感謝し、
明日からの「令和」を心を整えて迎えたいと思います。
平成最後の日、いい一日をお過ごしください。
今日も、読んで頂きありがとうございました。