
こんにちは、ふうでごうです。
今回は、カルフォルニア州サンフランシスコ出身の
愛や人生を表現するポップスター ラウヴの
デビューアルバム「~how I’m feeling~」から
Modern Loneliness モダン・ロンリネス
Lauv ラウヴ
を和訳しました。
Modern Loneliness 現代の孤独感
なかなか渋い題ですよね。
ラウヴの面白い視点
「アーティストは何か”特徴”を見出すよう促されるものだけど、
それってかなり不健全だと思う」
と言うラブヴ。
その対抗手段として、ラウヴの性格の異なる麺を表す
6つのキャラクターを作り
異なる自分を視覚的に分かりやすいよう
色で表現しています。
パープル 実存的
ブルー どうしようもなくロマンティック
レッド スパイシー
イエロー ポジティブ
グリーン 間抜け
イエロー チャラ男
の6種類それぞれが、いろんな状況で
でてくるラウヴを表しているそうです。
デビューアルバム「~how i’m feeling~」に
収められている21曲すべてこの6種類の
色に振り分けられています。
今回和訳した「モダン・ロンリネス」は
パープル
実在的なラウブが書いた歌です。
ラウヴは1994年8月8日生まれの25歳
これからどんなふうになっていくのか
とても楽しみなシンガーソングライターです。
参考。引用 Apple Music Lauv紹介サイト
Modern Loneliness 和訳歌詞
I’ve been thinking about my father lately,
近頃、僕の父親について考えるんだ
The person that he made me
僕の父という人を
The person I’ve become
僕がなろうとしてる人のことを
And I’ve been trying to fill all of this
empty
僕はこの虚しさを埋めようとしてきた
But, fuck, I’m still so empty
けど、くそっ、
僕はまだとても虚しいんだ
Yeah, I could use some love
そうさ、僕は愛が必要なのさ
And I’ve been trying to find a reason
to get up
それに僕は起き上がるための
理由を探してるんだ
Been trying to find a reason for
this stuff
このくだらないことの理由を
探してるんだ
In bedroom and my closet
ベットの中や、クローゼットの中をね
the baggage in my heart is still so dark
僕の心の中の荷物は
いまだに深い暗闇の中さ
Modern loneliness, we’re never alone
現代の孤独感、
人間はけっして一人じゃない
but always depressed, yeah
けど、いつも憂うつなんだ
Love my friends to death but I never call
僕は友達を死ぬほど大好きさ
けど電話しないし
and I never text’ em
メールも送らない
La-di-da-di-da, yeah,
you get what you give
与えたものは返ってくるし
and give what get so
もらったものを与えるんだ
Modern loneliness, we love to get high
現代の孤独感、
人間は気持ちが高まることが好きなんだ
we don’t know how to come down
僕らは知らないのさ
気持ちを静める方法を
If I could break my DNA to pieces
もしも僕のDNAを粉々に壊せたら
Rid of all my demons
僕の悪魔を取りのぞきたい
If I could cleanse my soul
もし僕の魂を清めることができたら
Then I could fill the world with all
my ploblems
その時は全ての僕の問題で
世界を満たすことができるのに
But, shit, that wouldn’t solve them
けど、くそっ、
そんなことで解決できやしない
So I’m left here alone
だから僕はここに一人取り残されてる
And I’ve been trying to find a reason
to get up
それに僕は起き上がるための
理由を探してるんだ
Been trying to find a reason for
this stuff
このくだらないことの理由を
探してるんだ
In bedroom and my closet
ベットの中や、クローゼットの中をね
the baggage in my heart is still so dark
僕の心の中の荷物は
いまだに深い暗闇の中さ
Modern loneliness, we’re never alone
現代の孤独感、
人間はけっして一人じゃない
but always depressed, yeah
けど、いつも憂うつなんだ
Love my friends to death but I never call
僕は友達を死ぬほど大好きさ
けど電話しないし
and I never text’ em
メールも送らない
La-di-da-di-da, yeah,
you get what you give
与えたものは返ってくるし
and give what get so
もらったものを与えるんだ
Modern loneliness, we love to get high
現代の孤独感、
人間は気持ちが高まることが好きなんだ
we don’t know how to come down
僕らは知らないのさ
気持ちを静める方法を
Down, down, down, down,down
We don’t know how to come down
僕たちは知らないのさ
気持ちの静め方を
Down, down, down, down,down
We don’t know how to come down
僕たちは知らないのさ
気持ちの静め方を
Down, down, down, down,down
We don’t know how to come down
僕たちは知らないのさ
気持ちの静め方を
Down, down, down, down,down
We don’t know how to come down
僕たちは知らないのさ
気持ちの静め方を
And I’ve been trying to find a reason
to get up
それに僕は起き上がるための
理由を探してるんだ
Been trying to find a reason for
this stuff
このくだらないことの理由を
探してるんだ
In bedroom and my closet
ベットの中や、クローゼットの中をね
the baggage in my heart is still so dark
僕の心の中の荷物は
いまだに深い暗闇の中さ
Modern loneliness, we’re never alone
現代の孤独感、
人間はけっして一人じゃない
but always depressed, yeah
けど、いつも憂うつなんだ
Love my friends to death but I never call
僕は友達を死ぬほど大好きさ
けど電話しないし
and I never text’ em
メールも送らない
La-di-da-di-da, yeah,
you get what you give
与えたものは返ってくるし
and give what get so
もらったものを与えるんだ
Modern loneliness, we love to get high
現代の孤独感、
人間は気持ちが高まることが好きなんだ
we don’t know how to come down
僕らは知らないのさ
気持ちを静める方法を
Modern loneliness, we’re never alone
現代の孤独感、僕たちはけっして一人じゃない
but always depressed, yeah
けど、いつも憂うつなんだ
引用:歌詞 Modern Lonelinessより
和訳 ふうでごう
ふうでごうのつぶやき
「現代の孤独感」
いやー、この歌詞
ラウヴと同世代の人にはとても共感できるものではない
のでしょうか?
繋がっているようで、繋がっていない
繋がりたいと思うけど、繋がっていなくてもいい
最近、この感覚なんとなくですが、
ラウヴと同じ年代の人たちの
日々の憂うつ、虚しさ
分かるような気がするのです。
何に期待していいのか、
期待なんかしたって…
ある意味、大人なのです。
なんか悟っているような
でも、心の中はなにも埋まってない
それを気付かせてくれたのが、
漫画「鬼滅の刃」
昨年、漫画「ワンピース」よりも売れた
少年ジャンプ連載の漫画です。
実は、勤め先のラブヴと同世代の男の子に
薦められて、ふうでごうは「鬼滅の刃」を
知ったのです。
「面白いから読んでみて」と。
今回は深くこの漫画の内容には触れませんが、
鬼に噛まれて、鬼になってしまった妹を
人間に戻すために
鬼と闘い、人間に戻すための方法を
探す少年の物語です。
この漫画に出てくる鬼も元は人間なのです。
この物語に出てくる主人公の少年をはじめ
一緒に鬼と闘う少年少女、
そして、鬼になった人間も
どこか淡々としていて、
心が満たされていないのです。
でも、目の前のことには
とても一生懸命なのです。
ぜひ時間があれば、漫画「鬼滅の刃」を
読んでみることをおすすめします。
アニメ「鬼滅の刃」が最初は分かりやすいかも
しれません。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。