こんにちは、ふうでごうです。
前回は、映画「KINGDOM(キングダム)」を観にいったことを書きました。
映画上映時間20分くらい前に映画館に着き、チケットを購入、
トイレに行き、
上映予定の映画の宣伝がながれはじめる、上映予定時間に席に座っていました。
映画の上映時間より早めに行くって普通じゃない?
そう思いますよね?
でも、ふうでごうは、チケットを買う時間を入れて5分くらい前に到着するように今まで行動していたことが多かったです。
チケットをオンラインで購入しているときは、
トイレは映画本編が始まるまでの時間(次回予告が流れる時間)で行くような
ギリギリの行動を取っていました。笑
映画に行く前に何をしているのかというと、
映画から帰って来て、ゆっくりと家で過ごしたいので、
時間がある限り、掃除や洗濯などを
間に合うだろうというギリギリの時間までバタバタとやっています。
頭の中はフル回転で
「あと〇分、あれが片づけられる」
「あと〇分しかないから、あー、これができない!」
「うわっ、〇分過ぎちゃった。出なきゃ!道混んでないといいな・・」
映画のことなんかほとんど考えることなく、
車に乗り、映画館に行く途中はナビを見ながら、
「あと〇分で着くから、先にチケット買って、それから・・」
「道混んでるなぁ・・もっと早くでればよかったなあ」
「なんで、毎回こうなるんだろ・・」
と考えながら、映画館に着くということをやってきました。
そうなんです、これじゃあ、映画を観るまでに頭は疲れ切っていますし、
恐らく、映画の感動も半減していますよね。
このブログを始めたおかげで・・
「KINGDOM(キングダム)」はすごく楽しみにしていた映画というのもありますが、
ブログに映画のことを紹介したい!と考えていたので、
映画館に行くまでの行動が違っていたのです。
行く前に映画の口コミを見て、映画の公式サイトを読んで
少しばかり家を片付け、
車の混雑を予想して、上映時刻の30分くらい前に着くように家を出ました。
予想どおり車が混んでいて、映画館に到着したのは25分前。
チケットを買い、トイレを済ませ、
家で読み切れなかった公式サイトを読み・・
上映時間3分前に席に座る!
行くまでストレスの少ない行動をしたおかげで、
[KINGDOM(キングダム)」大感動!!!!
このブログを始めたおかげで
映画見る > 時間
という視点を新しく作ることができました。
あらためて、今までしていた行動を文章にしてみると
映画館に行くまでに、そうとう疲れてるなぁって思います。
(以前このブログで書いた「もったいない」の時間バージョンですね笑)
思いっきり遊ぶためには、先に全部片づけておこう!
が普通になっていたふうでごうにとって今回の経験は新鮮でした。
もし、映画館で映画を観るまでの時間を
映画を観る < 時間
といういままでの、あるだけ時間を使って片付けをやってしまおう。
となっていたら、
ブログに映画を観たことを書くことが難しかったかもしれません。
心と体に余裕があったからこそ、
映画を観ながら、
ブログにどう「キングダム」を紹介しよう?
と考えながら、
でも、思いっきり映画の世界にどっぷりと浸かることができました。
映画館から帰ってから、残った家の片付けは少ししましたが、
映画の感動をそのまま、パソコンに向かうことができました。
またまた、「もったいない」から学んだ一日でした。
大事な予定、大切な予定がある時、
ふうでごうの経験した「もったいない」を思い出してください。
「もったいない」の比べるものが、
未来の自分にとって、絶対やらなければならないものなのか?
未来の自分がより成長させてくれるものはどちらなのか?
ちょっとだけ時間をとって考えるのもいいかもしれません。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。