こんにちは、ふうでごうです。
平成から令和へ・・あと1週間になりました。
この改元のパワーに乗って、
新しいことをはじめよう!
○○をかえてみよう!
って思ってますか?
ふうでごうも、この改元の勢いに乗って、
新しいことにチャレンジをしています。
一つはこのブログを元号の発表の日(4月1日)にはじめました。
もう一つ、
自分の行動にストップをかけている考え(固定観念)に
新しい考えを採用したい!と思っています。
進学する、引越しをする、転職するなど、環境がガラっと変わるような節目に出会わないと
なかなか、違った自分になるって難しいですよね。
自分がいる環境は変わりませんが、元号が変わる。
このタイミングを人生の転機とするのもいいかなって思いました。
人生の転機は、自分が思った時
人生の転機は自分で作ればいいと聞きますが、
いやいや、身に付いた行動、思考の習慣は、
相当の思考の分離をじっくりとやらなければ難しいです。
(ふうでごうは、しんどいことは避けて、楽な方を選んでしまいます。
自分が目標をたてたことを達成できたことがあまりないです。)
改元の流れにのって、なりたい自分になる転機にしよう
[いつやるの、今でしょ?]
聞いたことあるフレーズですが、
この改元、使わない手はありません。
メディアでも毎日のように改元に向けて
「平成」を過去のものとし、
「令和」を受け入れる流れを作ってくれています。
そう、新しいものを受け入れる流れが今あるのです!
幸い、改元の前後に10日間というお休みがあります。
(ふうでごうは、サービス業なのでこの長い休みはないですが)
やろうと思っていたことに、一歩進んでみませんか?
ふうでごうは、
凝り固まった自分の考え方
特に「人をうらやましい」→「いつか・・・」
「不思議な行動」→「興味がある~!」と「人にかまってもらいたい」との思考の分離
「素直になる」(足を引っ張る心の声に引っ張られない)
を克服しようと思っています。
(心理学のことはよく分からないのですが、
最近、自分の思考でかなり悲しい思いをしました。涙
またの機会がありましたら、ブログに書きます。)
このことから解放されると、きっと生きやすくなるだろう
1人でしっかりと立つこと(自立)ができる!
この改元は、 ふうでごうの転機だと信じてやります。
このブログを読んでくださって、
何かを始めようと思い立った方を応援しています!
ふうでごうが変わり、ブログが変わり、読んでくださる方が変わり、
読んで下さる周りの方が変わり
いい風が吹き、心が温かく過ごせるようになること願っています。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。